【関西人は無意識?】日常生活でよく使う関西弁15選。引越しや転勤で必見

関西弁15選
【関西人は無意識?】日常生活でよく使う関西弁15選。引越しや転勤で必見

「なんでやねん!」「まいど!」など最近はテレビでもよく耳にする関西弁。
ただこの言葉、日常生活でははあまり使いません。

そこで今回は、日常生活でこそよく使う関西特有のワードをまとめました。
関西人が関西弁と意識せずに使っている言葉ばかりなので、引越しや仕事の転勤など関西へ行く方必見です。

目次

関西特有のことば【動詞】

なおす

関西弁 なおす

標準語で「片付ける」こと。

頻出度:★★★★★

「この棚になおしといて〜」などと使います。
関西人は「直す」も「治す」も使いますが、意味は別。

つぶれる

関西弁 つぶれる

標準語で「故障する」こと。

頻出度:★★★★★

「このおもちゃ、つぶれたわ〜」などと使います。

いらう

いらう

標準語で「触る」こと。

頻出度:★★★

「それ、いらわんといて〜」などと使います。

足をぐねる

ぐねる

標準語で「捻挫する」こと。

頻出度:★★

「足、ぐねってしまった」と使います。

髪をくくる

髪をくくる

標準語で「髪を結ぶ」のこと。

頻出度:★★★

関西特有のことば【名詞】

カッターシャツ

カッターシャツ

標準語で「Yシャツ」のこと。

頻出度:★★★★

略して「カッター」と呼ぶこともあります。(刃物ではありません)

実は、このカッターシャツは「ミズノ」のスポーツシャツの商品名。
ミズノの創業者が野球観戦で「勝った」をもじって「カッターシャツ」と命名したものです。

押しピン

押しピン

標準語では「画びょう」のこと。

頻出度:★★★

学校ではよく使う言葉です。

サラ

サラ

標準語で「新品」のこと。

頻出度:★★★★

「サラぴん」と言うこともあります。

アテ

アテ

標準語で「お酒のお供(おつまみ)」のこと。

頻出度:★★★★

サラリーマン必修の関西弁です。

お造り

お造り

標準語では「刺身」こと。

頻出度:★★★★

こちらも居酒屋ではマスト。

さぶいぼ

さぶいぼ

標準語では「鳥肌」のこと。

頻出度:★★★

鳥肌と同様に「さぶいぼがたつ」と使います。

めばちこ

めばちこ

標準語で「ものもらい」のこと。

頻出度:★★★

目をパチパチすることをいう「目弾き」ということが「目バチ」になり「めばちこ」になったと言われています。

モータープール

モータープール

標準語で「駐車場」のこと。

頻出度:★★★

特に大阪や奈良でよく見られます。
戦後に進駐軍が使っていたことが由来。

レイコー

レイコー

標準語で「アイスコーヒー」のこと。

頻出度:★★

年配の人が使う印象ですね。

関西特有のことば【その他】

なんしか

なんしか

標準語では例えづらいですが「なにはともあれ」のこと。

頻出度:★★

特に大阪でよく使われる話し言葉。
「なんしか、今めっちゃ忙しい」と使います。

まとめ

いかがでしたか?
今回は、関西人が日常生活でよく使う関西弁15個をまとめました。

イントネーションだけでなく、関西特有の言葉がこんなにあることにも驚きですね。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる